web予約はこちら ホワイトニング専門サイト ナチュラルセラミック専門サイト インスタグラム
MENU

予防歯科

予防歯科|姫路市飾磨区の歯医者|三木歯科|歯科・小児歯科・口腔外科

Medical予防歯科

予防歯科

痛い、腫れたなど調子が悪くなってから歯科医院に来院し治療にかかるのではなく、痛くなる前や調子が悪くなる前に防ぎ、健康なお口の状態を維持・増進していくということが予防歯科の考え方です。

当院では、予防歯科で重要なことは現在の自分のお口の中の状態を知ることだと考えています。

  • 虫歯があるのか
  • 被せ物をしている歯、治療済みの歯はどこか
  • 歯ぎしりはしているのか
  • 磨き残しが多いところはどこか

などを知ることが大事です。
その上で毎日の歯磨きなど、患者様自身で行うセルフケア、歯科医院で行うプロフェッショナルケアが重要になります。

三木歯科では、セルフケアだけでは取れない歯石・着色をプロフェッショナルケアできれいに取り、お口の検査・チェツクをして早期発見・早期治療することで虫歯や歯周病にならない健康な歯の維持に努めます。

セルフケア

1.フッ素を口内に残す
  • フッ素配合歯磨き剤を使う
  • すすぎ過ぎない
2.歯垢を残さず落とす
  • 歯ブラシで歯の一本一本を丁寧に磨く
  • デンタルフロスを使って隙間の歯垢を取り除く
3.細菌を増やさない
  • デンタルリンスなどの殺菌剤で口内の隅々まで洗浄する

プロフェッショナルケア

1.フッ素を口内に残す
  • フッ素塗布
  • 高濃度のフッ素を塗布して虫歯を予防します。
2.歯垢を残さず落とす
  • スケーリング
  • スケーラーという器具で歯石を取り除きます。
  • PMTC
  • セルフケアでは落としきれていない歯垢を専用機器で落とします。
  • 歯みがき指導
  • 歯みがきに自信がある人でも、意外に磨けていないことが多いです。ひとりひとりのお口に合った歯みがきの仕方をお教えします。
3.細菌を増やさない
  • 口腔内診査
  • 歯や歯ぐきの状態をチェックします。口内細菌の数も調べます。
  • シーラント
  • 歯垢が残りやすい歯の隙間などを、あらかじめ樹脂などでふさいで虫歯を予防します。