インプラント
インプラントとは
インプラント治療とは、虫歯や歯周病の進行、打撲などの外傷、先天的な原因などにより歯を失った場合に、歯が抜け落ちた箇所の歯槽骨に、インプラントと呼ばれるチタン製の人工歯根を埋め込む治療法です。インプラント治療は、歯が1本なくなった場合から、すべての歯を失った場合まで有効です。ただし、すべての患者様に適応できるわけではありません。また、インプラントをされている患者様でも、部位によってはインプラントが適応でないことがあります。そのため、三木歯科ではCT撮影を行い、しっかりと診断した上で治療を開始させていただきます。
インプラントのメリット
インプラントに使用されるチタンは、アレルギー反応が少なく、かみ合わせに耐えられる強度を持っています。チタンは骨と結合するため、しっかりと固定することができ、治療後は違和感がほとんどなく、天然の歯と変わらないかみ合わせを実現できます。また、残っている他の歯を削ったり、装置をつけたりする必要もありません。
歯を失った時の選択肢
インプラント
治療法
歯が抜け落ちた箇所の歯槽骨に、インプラントと呼ばれるチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
メリット
・周りの歯への負担が少ない
・見た目は天然の歯と違和感がない
デメリット
・自由診療のため治療費が高額になる
・治療期間が長い
部分入れ歯
治療法
部分入れ歯とは、失った歯の隣の歯に金属などのばねを引っかけて固定する治療法です
メリット
・保険適用で治療費が抑えられる
・条件が厳しくなく、多くの場合で治療が可能
デメリット
・固定のばねが目立ち、見た目が悪い
装着に違和感があることが多い
ブリッジ
治療法
ブリッジとは、失った歯の両隣の歯を削り、橋げたとすることで、そこに橋を渡すように人工の歯をかぶせる治療法です。
メリット
・保険適用で治療費を抑えられる
・天然の歯に近い使用感で、違和感が少ない
デメリット
・健康な歯を削る必要がある
・削った歯が虫歯や歯周病になるリスクが高まる
総入れ歯
治療法
総入れ歯とは、歯が一本も残っていない場合に行う治療法です。プラスチックの土台に人工歯が固定されており、それを歯茎に装着します。
メリット
・保険適用で治療費が抑えられる
・条件が厳しくなく、多くの場合で治療が可能
デメリット
・装着に違和感があることが多い
インプラント治療の流れ
① インプラント埋め入れ
歯の欠損部分に人工歯根(インプラント)を顎骨に埋め込みます。局所麻酔を使用して、痛みは少なくなるよう配慮します。手術後は数ヶ月間、インプラントと骨の結合を待つ必要があります。
② アバットメント装着・型取り
インプラントと人工歯を繋ぐ役割を果たすアバットメントを装着します。アバットメント装着後、人工歯を作成するために型取りを行います。精密な型取りによって、噛み合わせや周囲の歯と自然に調和する歯が作られます。
③ 人工歯装着
完成した人工歯をアバットメントに固定します。見た目は天然歯と変わらず、機能的にも自然な噛み合わせを実現します。装着後は定期的なメンテナンスが必要です。
インプラント治療の注意点
インプラント治療は外科手術であるため、治療を受けるには全身の健康状態が良好である必要があります。また、治療期間が長く、保険適用外のため治療費が高額になる傾向があります。 治療の条件として、インプラントを打つ場所にしっかりとした骨が必要です。そのため、CT画像で骨の状態を確認してからインプラント治療を行います。必要な骨が不足している場合、インプラント自体ができないこともあります。 治療後も、毎日のケアが不十分だったり、定期的なメンテナンスを受けていないと、インプラント周囲炎のリスクがあります。インプラント周囲炎は自然に治ることはなく、歯科医院で適切な処置が必要です。炎症が進行すると、インプラントの摘出が必要になったり、インプラントが抜け落ちることがあります。 こうした問題を防ぐためには、正確な診断と定期的なメンテナンスが不可欠です。
歯を失った際の三種類の治療の比較
より審美性が回復できる
金属のバネが目立つ
痛みや違和感を生じる
部分入れ歯で40%程度、
総入れ歯で20%程度
削る必要がある
かける歯に負担をかける
SCROLL →
それぞれの治療法には、メリット・デメリットだけでなく、向き・不向きもあります。メリットだけでなくデメリットもしっかりと把握した上で、自分に合った治療法を選びましょう。インプラントには、機能性や審美性だけでなく、他の歯を守るという重要なメリットがあります。しかし、手術が必要となる点も考慮する必要があります。 患者様一人ひとりに合った最適な治療をご提案しますので、どうぞお気軽にご相談ください。