web予約はこちら ホワイトニング専門サイト ナチュラルセラミック専門サイト インスタグラム
MENU

診療案内

診療案内|姫路市飾磨区の歯医者|三木歯科|歯科・小児歯科・口腔外科

Medical診療案内

一般歯科

虫歯になってしまう原因、それは虫歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで 起こります。お食事後の歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、 虫歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。

小児歯科

乳歯だからといって虫歯になっても問題ないと考えるのは大変危険なことです。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備するための役割があったり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、あごの骨の成長や知能の発達、正常な咬み合わせにも影響を及ぼしています。

口腔外科

口腔外科とは、一般歯科が対象とする虫歯や歯周病以外のお口の周囲の疾患を対象とした診療科です。治療内容は以下内容を初めとして、多岐にわたります。ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。

審美歯科

バランスの取れた美しい口元で、自然な明るい笑顔になるよう歯の見た目を大切にしていきます。よく相談した上で治療を行います。

オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ジルコニアなどの最新の技術を積極的に取り入れています。

また、ホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を漂白していく方法です。ホワイトニングをすると、以前より歯の質が強くなり、若返ります。

もっと詳しく知りたい方、ホワイトニングを早速やってみたい方、何でも相談にのりますので、お気軽にご相談ください。

予防歯科

生活習慣や食生活、フッ素の利用状況、歯の磨き方など、いろいろな角度からリスクコントロールを実施します。その上でプロの技術によって歯に残っているプラーク(歯垢)や歯石を綺麗に掃除し、最後に歯の表面を綺麗に磨きます。

痛くなってから慌てて歯科にくるのではなく、痛くなる前、ひどくなる前から一緒に予防していきませんか?痛みが出てからでは病状が進行し過ぎていて治せないこともあるのでぎりぎりまで我慢するのは、歯にとって本当によくないことです。

ずっと自分の歯で過ごしたいと思うのならば予防歯科は欠かすことの出来ない大切なことです。

根管治療

虫歯が進行したり、歯が割れたり、しみる症状が強い時などに、歯の神経の治療が必要になった時や、治療済みの歯の根の先が膿んでいる時などに行う治療になります。
歯の根の治療というのは、非常に細かい治療であり歯の寿命に関わる非常に大事な治療となります。

インプラント

自分の歯を失ってしまい噛めない、入れ歯が合わない・煩わしいなどの方に対し、インプラント(人工歯根を植える)治療を積極的に取り入れています。インプラント治療とは、顎の骨の中にチタンでできた人工の歯根を埋めこみ、それを土台として歯冠をかぶせる治療法です。

顎の骨の中に直接結合しているため、天然の歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり、会話を楽しむことができ、見た目にも綺麗です。

また、入れ歯やブリッジなどの治療法と違い、残っている歯に余計な負担がかからないため、御自身の残りの歯を長くもたせることが出来ます。

※インプラント埋入後のメンテナンスにも力を入れております。

義歯・入れ歯

「よく噛めない」「しゃべりにくい」「食事のときに入れ歯が痛くて、よく噛めない」「食事の味が変わって、おいしく食べられない」「食事や会話の途中に入れ歯がとれる」「舌や頬の内側をよく噛んでしまう」などのお悩みを解消するため、痛くなく、しかもしっかり噛める入れ歯(義歯)の製作・調整を行っています。