ちいさなお子さんの歯みがきでお悩みの方へ
こんにちは
姫路市飾磨区の三木歯科です
ちいさなお子さんの歯みがきでお悩みの方はいらしゃいませんか?
・歯みがきを嫌がる
・歯をみがかしてくれない
・そもそもやり方がわからない
など様々なお悩みがあると思います
安心してください
やり方や考え方を知ることで
ちいさなお子さんの歯みがきでの悩みが楽になります
あなただけでなく
多くのおかあさん、おとうさんが一度は悩んだことがあるはずです
実際にわたしも悩みました💦
そもそもなぜ歯みがきを嫌がるのか考えてみましょう
本能的にお口の中に異物が入ると外に吐き出そうとします
自分が知らないものはお口の中にいれませんよね
また入ったら吐き出そうとしますね
それと同じです
それが経験をつみ、知識がつくと歯ブラシなど
お口の中に入っても問題ないもの、からだに害がないものだと認識して
歯みがきがスムーズに抵抗なく出来ます
ちいさなお子さんの場合には口の中にはいってくるものが
からだにとって害があるかないかの判断を味や触感など本能的な部分で確認
その経験をつみ重ねて、からだにとって問題のないものかどうかを知っていくのです
ちいさなお子さんが歯みがきを嫌がるのは
本能的なことで歯ブラシが害のない物だと知らないから
なので初めのうちは出来ない、嫌がるのが普通なんです
それを知っておくことで歯みがきが上手く出来ないことに対する不安やイラ立ちが減ります
次にしていただきたいのが
歯ブラシなどを持たせる、触らせる
先ほどの通り本能的に分からないものは嫌がり吐き出します
歯ブラシを口にくわえたり、触ることでからだに害がないと知ります
それからお口の中を触ってみましょう
そこでも本能的が働きます
お口の中を触られるというのは危害をくわえられる、危険だと判断され口を閉じます
無理やりお口をこじ開けようとしても、からだをひねり逃げる
捕まえて無理に歯みがきをすると更に苦手や嫌なことだと刷り込まれる、、
このような悪循環におちいります
この矛盾は歯を
・キレイにしてあげたい
・むし歯にさせたくない という気持ちのあらわれなので
先ほどの本能的な働きのことを知っておくだけでも気持ちの部分での負担は減るとおもいます
なので無理やりおこなうのではなく
まずは口のまわりから歯ブラシなどでこすり危害を加えてないことを教えましょう
その次に口の中に歯ブラシをいれます
まだ歯にあてたり磨いたりしません
入れて嫌がらなければ歯に優しく歯ブラシをあててみましょう
それを繰り返すことで歯みがきという行為が無害だと分かり出来るようになります
ポイントは
焦らない
慣れるまでの期間は個人差が非常に大きいですが
必ず歯みがきが出来るようになります
細かな歯みがきのやり方は歯医者で相談しましょう
相談にいくことで、子どもも歯医者が身近なものだと認識し
歯みがきや歯医者に対するハードルが下がります
ちいさなお子さんがいると様々な悩みはでますが
そのうちの一つである歯みがきの悩みが少しでもこのブログで解決できれば幸いです
ちいさなお子さんの歯みがき相談出来る歯医者さん
夜18時30分までやってます(最終受付18時00分)
山陽電鉄 飾磨駅 徒歩3分
兵庫県姫路市飾磨区玉地1-53-3
TEL:079-235-1850
FAX:079-235-1851
お問い合わせ
当院は完全予約制です。
急なご来院では、お待ちの時間が
長くなる事がございますので、
事前にお電話にてご確認下さいませ。
- 医院名
- 三木歯科
- 住所
- 〒672-8052
兵庫県姫路市飾磨区玉地1-53-3 - TEL
- 079-235-1850
- アクセス
- 山陽電鉄「飾磨駅」徒歩3分