歯周病をよく知ろう 2021年5月22日 ハグキの治療 こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 歯周病についてどれくらい知っていますか? ちなみに歯科疾患実態調査※1によると、 15歳以上の約76.8% の… 続きを読む
閉塞性睡眠時無呼吸ってどんなの? 2021年5月21日 一般診療(保険診療・虫歯治療) こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 閉塞性睡眠時無呼吸というのを聞いたことがあるでしょうか? 眠っているときに軟組織(舌など)がダラリと垂れ下がり… 続きを読む
マウスウォッシュの効果的な使い方って 2021年5月19日 歯磨き こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です マウスウォッシュを使われていますか? 今は薬局などでもリステリンやモンダミンなど様々なものが販売されています。 … 続きを読む
歯の問題を放置すると 2021年5月18日 予防歯科(歯が悪くならないために) こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 歯や口の中のことで問題や違和感などを感じたことはありませんか? 今回は歯を抜けたままにすることで起きる問題についてお話します… 続きを読む
スプリント(歯ぎしり防止用マウスピース)について 2021年5月17日 噛み合わせ治療 こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 夜間の歯ぎしりは自身でコントロールが出来ません。 歯ぎしりから歯や歯の周りの組織を守るために ス… 続きを読む
唾液って? 2021年5月13日 予防歯科(歯が悪くならないために) こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 唾液は非常に重要です。 唾液は ・口の中を潤す ・食べ物の消化を促す ・口の中の細… 続きを読む
歯の着色や黄ばみって 2021年5月11日 キレイにする治療 こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 歯の色や汚れ、着色が気になる方は多いですよね。 なぜ、着色や色がつくか、話していきます。 ・加齢… 続きを読む
入れ歯について 2 2021年5月10日 入れ歯の作成や相談 こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 入れ歯のメンテナンスについて今回はお話します。 以前も少し話しましたが、入れ歯は作っておわりではありません。 … 続きを読む
清掃補助用具について 2021年5月8日 歯磨き こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 皆さんは歯の清掃で歯ブラシ以外の清掃補助用具を使っていますか? 歯ブラシだけではどうしても汚れが取り切れない場… 続きを読む
お口のケアについて 2021年5月7日 予防歯科(歯が悪くならないために) こんにちは 姫路市飾磨区の三木歯科です 自分のお口の状態をどのくらい把握しているでしょうか? ・被せはどこに入っているのか … 続きを読む